株式会社大地の雫

牧場の求人は北海道、別海町の株式会社大地の雫 | 働きやすさに着目

ご応募はこちら

当社を知る

次世代の育成に注力する牧場のお仕事

FEATURE

ミルキングパーラーでの搾乳や牛たちのカウコンフォートの追求、育成管理などをはじめ、飼料生産やリアルタイムで得た牛たちの健康データの管理など、酪農作業全般に携わるスタッフを求人しています。別海町にてオートメーション化や次世代の指針となるような飼養管理の形成に注力している牧場のため、新たなチャレンジやスキルアップを応援する環境が整っております。

正社員として効率的に働ける環境を用意

牛たちが快適な空間で健康的に過ごし、安心な生乳を生産できるよう、お世話や健康管理、牧草の収穫などの幅広い業務に携わる正社員の方を求人しています。別海町にて牛たちにとってさらに安全な空間をつくりあげられるよう、様々な業務をオートメーション化しております。効率化と省力化が図れるほか、分析されたデータを確認することにより、視覚的に全体の情報を把握できます。

経験者としてのスキルが発揮できる業務

酪農の知識や経験、資格など、経験者としてのスキルを活かして働きませんか。スタッフの負担をできる限り軽減できるよう、別海町にて作業の一部をオートメーション化しております。搾乳や給餌、健康状態の把握などにかかる時間を短縮することにより、牛たちと過ごす時間をしっかりと確保しているため、流れ作業ではなく、向き合っていきたい方にもぴったりの求人です。

転職をご希望の方も積極的に採用

「チェックや管理に追われてなかなか理想の働き方ができない」「ワークライフバランスも重視しながら働きたい」など、転職を検討されている方からのご応募も歓迎している求人です。別海町にて搾乳ロボットを積極的に導入し、業務の省力化や効率化を図っています。酪農のイメージを一新するような現代に則した働き方ができる場所を目指し、福利厚生や待遇などを充実させております。

中標津町からのアクセスも抜群の牧場

酪農王国と呼ばれる別海町は中標津町等からも訪れやすく、酪農を志す方が働きやすいエリアからの求人です。より多くの方に酪農を志していただけるよう、生活を支える家賃補助や社宅の用意、給与面や待遇の充実などにも力を入れています。牧場の経験を活かして働けるほか、搾乳ロボットや各種システムを積極的に導入しているため、スキルアップや酪農家としての成長も目指せます。

福利厚生や給与などが充実した職場

新しい酪農の形をつくり、次世代に飼養管理のシステムを継承できるよう、別海町にて様々なシステムや搾乳ロボットの導入にチャレンジしています。将来を考慮しながら安定した働ける給与制度と充実の福利厚生、各種手当などを用意しており、働きやすさとやりがいが両立する職場を目指している求人です。性別や学歴を問わず、牛たちに愛情を注げる方を幅広く採用しております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。